局地的豪雨と大気の安定度 - 2022.08.03 ~ 06 -

日中は変わらず暑い日が続きますが、夕方になると、僅かにしのぎやすくなってきた、と感じるのは気のせいでしょうか…。やっぱり気のせいでしょうね、間違いなく(笑)。けれど、日の入りは、間違いなく早くなっています。お盆を前にした今、夏の日々を満喫し…

2 つの高気圧下の夏の日 - 2022.08.02 -

暑くても体を動かすのはやっぱり気持ちが良いですよね 暑い、と言うより暑過ぎる日が続きますね。30 数 ℃ の気温であれば、暑い夏、と言うだけなのかもしれませんが、気温が 35 ℃を超えてくると、特にアスファルトの上では、暑さと同時に陽射しの痛さが加わ…

何となく気圧の谷 - 2022.07.22 -

学校も夏休みに入りましたね 6月下旬に続いた猛暑日が強烈だったこともあり、7月に入ってからは、何となくはっきりしない空模様や梅雨の戻りを感じさせる日々が続いた印象があります。もっとも、この数日は、関西地方から愛知県では夏らしい空が広がっていま…

暑さの鍵、亜熱帯高気圧

七夕の青空 東京では午後からは 7/2 以来の青空となりましたね。 今日は 24 節気の小暑、本来なら梅雨明けが近づき、暑さが本格的になって来るという節目の時期ですが、今年は既に梅雨は明け、9 日続いた猛暑日に一息ついていた年となっています。台風 4 号…

暑さの小休止? - 2022.07.02 -

インドより暑い… 暑い日が続きますね…。 暑さを表すのには色々な言い方があると思いますが、イメージ、あるいは想像力に直接訴える、これほどキャッチーな表現もなかなかない、と言ったら失礼でしょうか。 news.yahoo.co.jp 「インドより暑い」ということは…

短い梅雨の後 -2022.06.28 - 高気圧の只中

終わりを告げた短い梅雨 関東ではおととい 6/27、短い梅雨が終わりを告げました。もっとも、梅雨明けの数日前から、気温も天気図も、夏只中を思わせる日が続き始めていたので、気持ちの上での違和感はありませんでした。今年は、梅雨入りも梅雨明けも例年と…

ヨーロッパも暑い - 2022.06.17 -

暑いのは南アジアだけだはない 先日、インドやパキスタンで 50 ℃を超える気温が観測された、と書いたところですが、今週はスペインや南仏も暑かったようです。夏を前に、早くも最高気温が 40 ℃を超える日が続き、それは、例年の平均最高気温からも 10 ℃ 以上…

梅雨本番 - 2022.06.15 - モンスーンの東端

全域が梅雨となりました 今日 6/15、東北地方が梅雨入りし、北海道を除き、ついに日本全域が梅雨となりましたね。 www.data.jma.go.jp 今日の東京に関して言えば、梅雨前線に伴う雨、あるいは、前線上を移動する低気圧に伴う雨というよりは、北海道、東北地…

雨上がりの霧 -2022.04.25 - セントレア~西日本

GW 目前はそろそろ秒読み?、梅雨 雨は上がりましが、空模様はあまりすっきりしませんね。不快に思うほどの湿度ではありませんが、日中の気温が徐々に高くなっていることもあり、身体を動かすとむっしりとした暑さを覚えます(東京の話です)。 この数日、本…

青もみじ - 新旧の句切り -

青もみじ 外で過ごすのが心地よい日が本当に多くなってきました。良い季節はどんどん過ぎて行きます。今月初めには桜に心躍っていたのがすでに遠い昔のことのようです。先日 20 日に暦の上でも穀雨を迎え、春も終わり、間もなく夏が始まろうとしています。 …

陽炎の揺らめき - 2022.04.10 -

この週末、日中は半袖がちょうど良い位の初夏の陽気でしたね。窓を開けて部屋にいても、屋外で風に吹かれても、それだけで心地良い幸せな休日が出来上がりです。 陽炎に揺らめくドーム 海は私にとって、それほど頻繁に行くことのない非日常空間です。波の音…

地上の高気圧、上空のトラフ - 2022.04.08 -

朝焼けも夕焼けも素敵でしたね ソメイヨシノは、花びらの桜色よりも、黄緑色の葉の方がだんだん目立つようになってきました。春真っ盛り、あるいはそろそろ夏の声も聞こえてきそうな爽やかな季節がやってきました。昨日 4/9、昼間は長袖でなくても良いのでは…

高気圧の狭間 - 2022.04.03 -

過ぎつつある桜の盛り 桜、楽しんでいらっしゃいますか、それともこれからでしょうか…。 東京では、桜の開花発表から半月余りが過ぎ、ソメイヨシノはすでに盛りを過ぎつつあります。 こうしてみると、桜の楽しめる期間はそれほど長くないにもかかわらず、そ…

春の天気は速く大きく変化する - 2022.03.21 - 東北地方における気圧の谷の東進

春の雪 おととい 3/20、東京でも桜の開花が発表されました。上野の不忍池や東京芸術大学でも、蕾が綻び桜色の花びらが見えていたり、あるいは日当たりの良い所では、すでに2、3 分咲いている木もあります。ということは、平均的には、来週半ば以降が見頃とい…

備え共生するのはウイルスとだけではない

すごい地震でしたね 先週 11 日に東日本大震災から 11 年が過ぎたことを思い起こしたばかりだというのに、それから一週間も経たないうちに、福島県沖を震源とする最大震度 6 強の地震が起こるとは、備え共生してゆくのは、ウイルスとだけではないことを改め…

春霞 - 2022.03.08 ~ 09 -

すっかり春らしくなりましたね 3 月になってすでに 10 日、東京でも春一番がすでに吹き、春めいてきたというよりも冬はもう遠のいた、そう感じるのは私だけでしょうか。 みなさんは、どんなものに春を感じるのでしょうか。学校行事、年度末の仕事、街の神社…

未だ冬の嵐 - 2022.02.21 ~ 22 - 北海道の驚異の気圧傾度

降雪量より積雪量 昨日 2/21、そして今日 2/22、札幌を発着する電車は全便運休したようですね。特に昨日は、札幌市内でも、吹雪で前が見えない時が何度もあったそうです。 (関連記事)『札幌で列車が終日運休!? - 2022.02.06 -』 すでに何度も書いていま…

南岸低気圧 3 例 - 2022.02.19 を中心に -

今年は関東でもよく雪予報を耳にしますね 2/19 から 2/20 にかけて、今年何度目かの南岸低気圧が関東地方南部を通過しました。今年は例年になく関東では、雪の予報警報が多く(と言っても数度ですが)出されていますが、今回に関しては、雪に関する注意とい…

冬の名残と春の兆し - 2022.02.15 -

春一番の便りが届きましたね 今日 2/15、北陸地方で春一番が吹いたそうです。 www.jma-net.go.jp 新潟、富山、金沢、そして福井では午前 8 時から 10 時の間に春一番が観測されたそうなので、参考までに、その時間帯における小松空港(RJNK)における空港気…

札幌で列車が終日運休!? - 2022.02.06 -

札幌で列車が終日運休!耳を疑いました… 今年は千歳の雪がなかなかスゴイと先日書きましたが、北海道や日本海側では、やはり今シーズンは雪の降り方が例年以上に激しいみたいですね。昨日の大雪で、今日は、札幌駅を発着する列車が終日運休というニュースに…

何を解とするのか ~ 近未来のデザイン ~

ついに節分ですね 風の冷たい時はありますが、東京では日差しに暖かさが増しているのを確かに感じます。ダウンジャケットを着たまま体を動かすと、もう少し薄いものでも良いかも、と思うこともある位です。 ISS の引退 ~ LEO における世代交代? ~ まだ 8 …

始まりなのか、それとも終わりなのか? - 2022.01.26 - 大寒の雑感

大寒真っ盛り、確かに寒い日が続いていますが、でも、冬の表情にも案外変化があるものです。 冬はいつでも西高東低というわけではない 寒いのであれば、日本周辺は、当然西高東低の冬型の気圧配置となる、飛行機の運航に結び付けて言えば、西に向かうと空港…

今シーズンはジェット気流も強い - 2022.01.18 -

ジェット気流の風速の「大台」 「大台に乗る」という言い回しは、色々な場面で耳にします。株価、年齢、あるいは体重など、節目や区切りとなる境目に達する場合に使われますが、もともとは、株式市場で使われる言葉なのだそうです。 この冬は、新千歳空港で…

千歳の雪

今年は千歳の雪がなかなかスゴイ この 1,2 年、(実際にはどうなのか分かりませんが)千歳の雪はどちらかというと少なめ、あるいは、少なくとも航空機の運航に多大な影響が及ぶほどだったことは稀、というのが現場の肌感覚でした。もちろん、雪がないわけで…

5G と航空機

歴史もニュースも繰り返す? 歴史は繰り返す、としばしば言われます。たとえ時代が変わっても、人間の行動傾向、原則が短期間には大きくは変わらないから、というのがその理由だからだと思います。ですが、果たしてこれは、理詰めで作り上げられる技術にも当…

雪が積もれば大騒ぎ - 2022.01.06 - 都心に雪を降らせる南岸低気圧

今日は七草の日、年が明けてはや 1 週間が経ちます。年末年始は、働いていても休みでも、時間があっという間に過ぎて行きます。3が日も駅伝の結果を追いかけているとすぐ過ぎていきますし…。ということで本年もぼちぼち綴っていこうと思っております。 東京…

寒気の影響は雪だけじゃない - 2021.12.25 - 沖縄の冬の一コマ

今年も残すところ、一週間を切りましたね 昨日午後から冬型の気圧配置が強まり、本格的に寒い時期が始まった感があります。昨日の午後、成田では、おそらく寒気が入り込んだと思われる低い雲が散在していました。東京でも今日は段違いに寒さが増し、これまで…

既にあるよりも近づいてくるものに注意? - 2021.12.15 - 近づくジェット気流の先端 -

「うまく行かないこと」ってありますよね いろいろ言ったところで、やはり「~れば、~たら」ほど意味のないものはない…。 そうです、やっぱりうまく行かないよりは、単にラッキーでもうまく行く方が良いものです。少なくとも、気持ち的には楽です。 とはい…

西風実に強けれど揺れず - 2021.12.14 - ジェット気流の前線帯を考える

氷点下の朝 昨日今日、ついに成田空港でも早朝の気温が氷点下となりました。ついに本格的な冬に突入してきた感があります。冬の早朝、どういうわけか成田界隈はよく冷えます。都内の街中と比べると 5、6 ℃、東関東自動車道から空港道に入ってからも、数キロ…

海陸風を見直す - 2021.12.05 松山空港 -

海陸風の宝庫 国土が狭いにもかかわらず、山がちで四方を海に囲まれ、おまけに島も多いとくれば、移動のためのコストは少なからず避けられない。日本の現実は、やはりここにあるといつも思います。もっとも、それは、豊かで多様な環境を享受できるということ…