気象予報をもう一度見直す - 2020.10.11 -

 当初、本州南岸を横断するかと思われた台風 14 号でしたが、どちらかと言うと予想よりも南寄りの進路を取り、その上今日 11 日以降は、進路を南に変える予報となっています。そのためか、勢力が衰えても、温帯低気圧でなく熱帯低気圧のままとなっています。

続きを読む

中央道で FM 局を快適に聞き続ける

folium を通じた、FM 局の移ろい

 世の中にはいろいろな media があるけれど、一番気に入っているものに FM ラジオがある。音楽もニュースもいろいろな方の話を聞くことができ、それでいて、自分に入ってくる情報量がちょうどいい。動画を見ることと他の事を並行させることはなかなか難しいし、本を読むならばむしろ没入したい。自分の時間と、ラジオという外部の時間は無理なく、そしてほどよく混ざり合う。

続きを読む

GRIB2 data の 3D 表示 - 2 - 風を重ねてみた

 先日の続きで、風を 3D 表示してみました。matplotlib mplot3d には "Quiver" という矢筒を描く機能があったので楽勝かと思っていたのですが…。

続きを読む

GRIB2 data の 3D 表示 - 1 - 台風の眼はどう予報されているのでしょう?

 天気の概況は天気図で見る、ということにあまりに慣れ過ぎてしまっていたのでしょうか。普段平面図を立体的にイメージすることしかやっていない上に、大気の色々な状態を描写するライブラリも十分過ぎる位に整っていたからでしょうか。

 今回は、先日書いた MetPy というライブラリの Visualization がうまく行かないことをきっかけに原点に戻り(?)、GRIB2 気象 data を matplotlib で 3D 表示してみました。

続きを読む

気象予報をもう一度見直す - 2020.10.02 -

この日、地上天気図的には

 本州は高気圧に覆われ、秋晴れとなりましたが、その高気圧の中心は、能登半島から北関東、茨城県を経て太平洋に達し、三陸沖へと抜けて行きました。地上天気こそ晴天に恵まれた一日でしたが、高気圧の勢力範囲について振り返ってみたいと感じる一日でした。

続きを読む

気象予報をもう一度見直す - 2020.10.01 -

この日、地上天気図的には

 紀伊半島海上から関東地方の南海上、および秋田県西海上を、弱い低気圧がゆっくり東北東進する日でした。西から高気圧が張り出し始めていたものの、特に東日本では、気圧の谷とまでは言えないものの、大気の安定した状態とは言えない状況でした。実際、東京では明け方から弱い雨が降っていました。

続きを読む

MetPy と Cartopy の微妙な関係

 ライブラリ同士の相性なんてものがあるのでしょうか。

 Cartopy を使っている分には特に問題ないのだけれど、Cartopy を使うようになってから 、「MetPy」というライブラリを使う時に Error が多発するようになってしました(泣)。MetPy を使う時に Cartopy を import していないにもかかわらず、です。そもそも、import しないライブラリが原因で Error というのは起こるのでしょうか。

続きを読む